釣果レポート– category –
-
釣果レポート
岩手渓流釣果レポート(前編)
9月下旬この日は釣友の後輩と行きたい川があると言う事で一緒に釣行。昔はその辺りも通ってはいたが色々な沢を歩き回ってるうちすっかりご無沙汰してしまいホント久しぶりの水系であった。私の記憶を頼りに何本か流入している沢から1本を選択。水位は平... -
釣果レポート
岩手渓流釣果レポート(後編)
9月下旬この頃になると残りの釣行日数を考えると段々と寂しくなりますな笑笑まだ歩ききれてない沢などのコンディションを気にしながら釣行河川選択ですね。 今回の釣行でも前回と同じくまだ秋を感じさせない尺上のヤマメに会える事が出来ました。Lの字ぶ... -
釣果レポート
北海道イトウ・渓流
北海道の釣りも秋シーズン到来。もちろん春も夏も釣りはしてました。今住んでいる地域では秋の釣りが自分の中では1番楽しいかも…朝イチは鮭釣り&河口〜海イトウ狙い、潮回りが悪くなったら山へ走りレインボー狙い。毎年のことながら贅沢な場所に引っ越し... -
釣果レポート
2025年9月 東京都八丈島
東京都の離島。八丈島からジギング釣行レポートです。 カンパチジギングの聖地として知られる八丈島ですが、他の魚もこの島の魚影の濃さは関東エリア屈指のパラダイスになっています。 まずはカンパチジギング 船長の情報だと、潮が澄みすぎてジグへの反応... -
釣果レポート
岩手渓流釣果レポート
9月上旬この日は前日なかなかの雨量があり釣行河川探しで雨量計とにらめっこ。自分の中で新規開拓で獲りたい尺上はもちろんだが毎年この沢の尺上には会いたいという沢もある。結局この日は現地に着いて見なければわからないが何とか釣りにはなるだろうと... -
釣果レポート
2025年8月 奄美大島 ビッグディッパー
今回の遠征は鹿児島県奄美大島。 ビッグディッパー1号船から、島周りのGTゲームに行ってきました。 今回の釣行は、前回大活躍したダイナマイトドンドンを封印し、他のルアーから反応を伺います。 今回、活躍したのは伊知郎さんから預かったプロトタイプダ... -
釣果レポート
岩手渓流釣果レポート
9月上旬いよいよ終盤の月になってしまいましたぁ。9月の秋色に染まったヤマメが見たくて春先後輩と新規開拓した沢へ。秋に一緒に行こうと約束したがなかなか時間が取れないその後輩に許可を貰いの釣行。春のその時は素晴しく綺麗なこれぞ沢のヤマメとい... -
釣果レポート
岩手渓流釣果レポート
シーズンもあっという間に8月に入り後半戦。今年は訳あって釣行出来ない日が3ヵ月程あり8月下旬久々の釣行。せっかくのハイシーズンにヤマメに会いに行けないなんて何ともってない。今年の岩手は雨が降らない状況が続き6月、7月は渇水状態。私の好き... -
釣果レポート
鹿児島県奄美大島GT釣果レポート
2025年 6月 鹿児島県奄美大島 ビッグディッパー 例年より早い梅雨明けか‥。 6月の奄美大島は南国でした。 今回の遠征は、奄美大島「ビッグディッパー」さんからGT釣行です。 GTゲーム‥チャンスはいつも一瞬で、信頼のおけるタックルをチョイスする事が... -
釣果レポート
奄美大島GT釣果レポート
お世話になっております 三浦です 今回は、サクラマスではなくGTです(笑) 先日、偉知郎さんと鹿児島県は奄美大島、トカラ列島に発のGTフィッシングに行って参りました 人生初のGTフィッシングで乗船するのが、あの言わずと知れた”福井 健三郎”さんのビッ...
12
