北海道イトウ・渓流

北海道の釣りも秋シーズン到来。
もちろん春も夏も釣りはしてました。
今住んでいる地域では秋の釣りが自分の中では1番楽しいかも…朝イチは鮭釣り&河口〜海イトウ狙い、潮回りが悪くなったら山へ走りレインボー狙い。
毎年のことながら贅沢な場所に引っ越してきたなーと思ってます(笑)
と言っても今年は鮭がいない!いるが薄い!人が釣った鮭を盗む事件まで起きるくらい釣れない。
10月に入り鮭からイトウにシフトチェンジ。
河口域のブレイクをIMF110で狙っていると食い上げるようにバイト!80オーバーの秋シーズンのファーストフィッシュに出会えました。
イトウはローカルルールですが10月いっぱい狙えるのでまだまだ楽しみたいと思います。

さて、渓流ですが…今年は鮭は少ないが熊が多い!春からちょこちょこ通ってますが足跡やら糞やらが例年より多い…今年すでに2回遠目だがバッティングしている。
入渓するポイントも時間も考慮しながらも、チャップ55はしっかりいい仕事をしてくれます。
プロトの段階から飛距離良し、沈下速度良し、泳ぎはアップでもダウンでも良しでした。
まあ、ここぞというときに強い味方になってくれてまして、酷使し過ぎで塗装が剥がれてボロボロでも釣れちゃうんですからね。
北海道用にフックは太軸に変えてますが、泳ぎは問題ないですよ!チャップ55もまだまだ色々な可能性を秘めたルアーであり、自分のスタイルに合わせ、様々なフィールドで使い込みまだ見ぬメソッドを見つけていきたいと思います

イトウ:アビエイター96+PE1号+ショッリーダー20ポンド+ブルースライドIMF110
レインボー:エクスプローラー50LC+カルコンBFS+ナイロン5ポンド+チャップ55

目次